the brilliant green

姓 名:the brilliant green
英文名: the brilliant green
国 家:日本

9548
粉丝
138
歌曲
56
专辑
56
评论

川瀬智子 - ボーカル、本名:奥田智子、1975年2月6日生まれ。作詞担当。(Tommy february6, Tommy heavenly6としてソロ活動)。
奥田俊作 - ベース、1971年7月11日生まれ。作曲担当
松井亮 - ギター、1972年2月11日生まれ。 作曲担当 (meisterとしてソロ活動)
大事件
1995年、高校のクラスメイト同士であった奥田俊作と松井亮がライヴハウスで歌っていた川瀬智子をスカウトし、京都にて結成。1997年英語歌詞マキシシングル「Bye Bye Mr.Mug」にてデビュー。1998年に発売した日本語歌詞・8cmシングルとしては初めての発売となった「There will be love there -愛のある場所-」が大ヒットし、その後リリースしたシングルもヒットを飛ばす。
2001年、ボーカルの川瀬智子がソロプロジェクト「Tommy february6」をスタートし一時的に活動休止をする。2002年に「Tommy february6」が終了しバンドが再活動し3枚のシングルとアルバム「THE WINTER ALBUM」をリリースする。
2003年、「Tommy february6」が再活動。これに平行しもう一つにプロジェクト「Tommy heavenly6」がスタートし、ギター松井亮もソロバンドmeisterを始動した。
2007年、デビュー10周年を迎えたがバンドとしての活動は休止状態にあった。しかし実は川瀬智子のソロプロジェクトにて実質的にバンド活動を行っていた事が判明した(この事は川瀬智子の項目参照)。
2007年5月31日にバンド活動を再開する事が発表された。なお川瀬本人のソロ活動は継続して行うとの事。
1990年代後半から女声+男G+男B編成である数少ないバンドとなっている。
YUI・大塚愛など、このバンドでの川瀬の声のフォロワーもいる。ちなみに大塚は川瀬本人としばしば遊ぶ仲である。

the brilliant green的留言板